昨年から工事の続いている福生市志茂第二町会の会館建設工事も残すところ1ヶ月あまりとなりました。外部足場も外れ向かって右側の大型シャッターが良く見えるようになりました、ここはお祭りに使う山車をしまう場所で5.3メートルの天井高さがあります。他に神輿をしまう部屋や大凧をしまう所もあったりします。
switch
今回初めてスイッチやコンセントをパナソニックの新製品「アドバンスシリーズ」を使わせていただきました。フラットで薄型デザインのプレートがマット仕上げになっていて左官塗り壁になじんで上質な空間になりました。
いつも思うのですが灯数の多い場合にスムーズにつけたい照明がすぐわかるようなアイコンなどでデザインされた細かい工夫がスイッチ盤にあればもっと使いやすくなるのに思います。
福生の家
今月末引っ越しの家の外構工事が進んでいます先週また雪が降る予報でしたがどうにか振らずにすみました、このまま順調に進んでもらいたいところです。
入院
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。
昨年12月19日より体調をくずし20日間の入院となり大変な新年となってしまいました。
早めの治療で大病にはいたらずホッとしました、今年はあまり無理をしないでいこうと思います。
裏通り
うちの会長宅の裏にある通り道、普段は近所の歩く人か郵便配達のバイクぐらいしか通れない狭い裏通りに何故かかわいい軽自動車が曲がり角で挟まっています。
手前に一つある曲がり角をガリガリとボディをこすりながら進みこの曲がり角でついに身動きが取れなくなったそうです。レッカー車で来た通りを少しづつ引っ張りだされ一件落着、警察や見物人で静かな裏通りも大騒ぎでした。
福生院 晋山・落慶式
福生院 晋山・落慶式が今日雨の中挙行されました。平成23年より動き出した建設委員会も5年がすぎ今日無事にお役目終了となります。
今日この福生院がたくさんの人たちの尽力によりやっと生まれ変わることができたんだなぁと実感する1日になりました。
前々日
福生院落慶式まであと2日となり予想来場者が500名以上になる式典会場はテントやイスにTVモニターや玄関入口に緞帳をはる人など福生院境内は若い和尚さんや準備の人たちで大忙しです。
当日の天気が雨になりそうなので屋根を作ったりと雨対策もふえて準備に追われる1日でした。
福生市志茂第二町会会館建設工事
福生市志茂第二町会の会館建設工事が始まりました。一昨年の本八第一町会会館新築工事に引き続き2件目の会館工事になりました、うちのような小さな工務店が市内の会館を2件も建てさせていただく事が出来てビックリポンです。
先日地盤調査も完了して隣地の塀工事に入りました。工期が来年3月中までのハードなスケジュールなので天気が安定している今のうちに工事がどんどん進んでほしいです。
太陽光発電システム
今月はじめての太陽光発電システムを取付ました、製品はパナソニックHITα電池容量5.12kwで工事はパワコンやケーブル工事など含めて1日で完了しました。ちなみに年間発電金額は166,707円/年です。
今時のユニットバス
LIXIL、パナソニック、TOTO、ノーリツなど各メーカーのユニットバスがそれぞれ特徴があり、お客様が選ぶメーカーも色々です。ユニットの構造は各メーカーほとんど似ていて組立工事はどのメーカーも一日かからずに完成します。写真の軽トラに積まれた荷物はパナソニックのユニットバス1717サイズ(1坪タイプ)でなんとこの1台に材料がすべてパズルのように積み込まれています、都内のせまい現場やマンションなどに対応できるように工夫してあるそうです。