![](https://blog.mk-web.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200820_135529.jpg)
太陽電池パネル工事の専用金具のアップ。
1つの金具に2カ所、屋根材に挟み込んで固定してあるのがわかります。
森田建築の仕事の小さな出来事をお伝えします。
今日(23日)、埼玉県熊谷市で41度1分を観測し、歴代の国内最高気温を更新しました。
目に見えない地球温暖化が、豪雨など異常気象により実際の生活に被害が及んできたような気がします。
2030年度までに、温室効果ガス排出量を26%削減(※2013年度比)する目標を掲げる日本。
地球温暖化を防ぐためにも、私たちのくらしの中から二酸化炭素(CO2)をなるべく出さないことが大切です。
環境省「賃貸住宅における省CO2促進モデル事業」に採択された、工事中の3世帯長屋住宅もBELS(建築物省エネルギー性能表示制度)で設計一次エネルギー消費量29%削減の評価書が交付されました。
エネルギーの消費を抑えれば、二酸化炭素の排出量を減らすことができ、その積み重ねが地球環境改善につながるのではと思います。byM.M
フルハウス1298+ZEH住宅の2階まで躯体完成しました。
大変暑い中、驚異的なスピードです。
明日には屋根まで完了することでしょう。