住宅で一番断熱性能を高くしなければならない場所は「窓」です。
今回使ったスウェーデンのエリートフェンスター社製木製三層ガラス窓は世界でもトップの断熱性能の窓です。
一昨年から日本のサッシの防火性能不足が発覚してからまだまだ防火サッシが揃わない状況ですが、アルミは火災で溶けてしまうのですが木は表面が炭化するだけですむそうで木製窓なのに防火仕様があり準防火地域でも使えます。
窓に熱伝導率の高い金属を使っているのは日本ぐらいだそうで、省エネルギー住宅の世界基準にはまだまだ日本は遅れているそうです。
マンホールからリス
ちょっと気になった記事
「マンホールからリス…ドイツ北部の町イーザーンハーゲンで、マンホールの蓋の穴にはまり込んでしまったリス(8月5日撮影)。AFP通信によると、駆けつけた警官がオリーブオイルなどを使用して救助を試み、脱出に成功したという。」
マンホールの穴から飛び出したリスのキョトンとした顔がなんともかわいい写真です、なんで頭を突っ込んだんでしょうか?抜け出したかったのでしょうか?それともチョット外の様子を見たかっただけでしょうか?裏側にあるリスの体はぶら下がった状態なのか必死にしがみついているのかな?色々想像が膨らむ写真です。
でも踏み潰されなくて良かったですね。
寺院見学会
8月21日に福生院建設委員会の35名ほどで、近くの寺院見学会がありました。
いずれも金剛組が建てたあきる野市草花の「慈勝寺」とあきる野市山田の「能満寺」というまだ新しいお寺を二つ拝見しました。
普段まじまじと見ることのないお寺の中を金剛組さんの説明をうけながらの大変参考になる見学会となりました。
レスキュールーム組み込み(2)
鉄骨の骨組みを組み立てた後、厚さ20?のコンクリートで固定します。
レスキュールーム組み込み(1)
2世帯住宅のお宅の1階にレスキュールームを組込む工事が進んでいます。
最近リフォームをするのに合せて耐震補強を検討する人が少しつ増えています、1部屋だけ工事をするレスキュールームは工事期間も短く強靱なシェルターを組み込んだことで、住んで安心な家になった変化を実感できるおすすめ工事です。