先々月より始まった「外人ハウス再建プロジェクト」、お隣の昭島市に建つしばらく空き家になっていた米軍ハウス(2棟)を限りなく元の状態に復元する工事です。地盤沈下により基礎が下がっていたり配水管が昔の土管(今はビニール管)なので割れたり外れたり電気配線も必要最低限、水廻り機器にいたってはまったく使用できる状況ではありません。
そんな普通なら壊してしまうような建物ですが、オーナー様・不動産屋さんと打合せを重ねた結果に復元工事となりました。はてさてこのボロボロの外人ハウスがどこまで変身しますかお楽しみに!
高床収納
5月に完成したお宅に新築祝いにお呼ばれしました、2世帯住宅の子世帯はお子さんががまだ小さいので色々と工夫しています。
LDKの床を一部高くして床下を全面引出しの収納に使っています。
引出しは奥行きが長いので3台を連結させ簡単に外せるようにして、奥の物を取り出す時に長く引っ張らなくてもすむようにしています。
もうすぐもう一人家族が増えるので沢山しまえる収納がありがたいそうです。
福生院上棟式
晴天の今日福生院新築工事の上棟式が晴れやかに行われました。
和尚さんに工事関係者、建設委員を合せると100人以上になり、会場(建物内)に入れる人数が制限されるので、一般の檀家さんには暑いなか外での見学となりました。この再建計画もひとつ大きな波を乗り越えたような思いです。
白アリ被害
今年は例年と違い白蟻の被害が多いようです。
羽アリになって巣立つときに発見されますがその時はもう被害が進んでいる時が多く、教会の改修工事中にトイレの柱の被害が発見されました。
柱はすでに芯材まで食べられてスカスカ状態になっています、板で覆われていたので外見は全然わからなかったそうですが羽アリが隙間から出てきてわかったそうです。
床がコンクリートでも地面下から侵入しているようです発見が遅く被害が大きくなってしまいました。
着地
二足歩行する柴犬?
ではなくジャンプして着地したところをちょうどシャッターにおさめました。
なんだかダンスを踊っているようなうちのcocoちゃんです、よろしく!
一段落
久しぶりの投稿になりました、別に病気やケガをしていたわけではありません。
アメリカから帰ってから大雪や消費増税、職人不足に品不足など次から次に押し寄せる問題にブログを更新する時間と気力がないまま今日まで来てしまいました。
更新もしないのに大勢の方にアクセスして頂きありがとうございます、これからもよろしくお願いします。
IBS(1)
IBS(インターナショナル・ビルダーズ・ショウ)会場は3カ所に分かれていて全部まとめると東京ビックサイトが3個分ぐらいありそうな広さ、各メーカーブースも広く商品をイメージしやすくリアルな展示が多いので非常に分かりやすく楽しめます。
IBS到着
アメリカン航空の国内線でラスベガスにようやく到着、しかしながらアメリカンは手続きにうんざりするほど時間のかかるので会場にきたのが午後4時すぎになってしまい今日は30分ほどしかなくなってしまいました。
次回会場の様子をお伝えします。
ロサンジェルス
ラスベガスで2年に1回行われる世界最大の「住宅建材展」を見るためのアメリカ滞在一日目、今日はロサンジェルスで「ホームデポ」と「コンテナハウス」の見学、「ホームデポ」はコストコの住宅版のようでバカでかいストアーにキッチンや窓、ペンキなどありとあらゆる商品が並んでいます。
かたや「コンテナハウス」は色々なお店が並ぶオシャレなモールの中にある収納専門店でIKEAのようにセットプランなどで展示して買い物客がイメージしやすい売場になっているのが特徴的です。
明日はいよいよラスベガスに乗り込みます。
定例会議(4)
福生院再建プロジェクトの第4回定例会議が行われました。
金剛組さんから工事の進捗状況報告や今後の工事予定などが報告され、現在木材の加工をしている大阪美原加工センターへの見学会の日程も2月20・21日と決定しました。