窓の中に窓!?

こちらの新しい窓はインプラスというものです。

樹脂製サッシと空気層で冷暖房効率アップ!

インプラスは樹脂製なので、アルミに比べて熱伝導率が1/1000程度と断熱効果に優れた素材です。

元々ある窓との間に生まれる空気層が室内の熱を外に伝えにくくし、断熱効果を発揮します。

外気温の影響を受けにくい快適な室内環境を実現します。

さらに防音効果も!

気密性を高めることで音の出入りをカット。
空気が出入りするすき間を少なくすることは、音の出入りを減らすことにつながります。

窓を二重にして気密性を高めることで、防音効果を高めることができます。

他にも結露軽減など、様々な効果があります!
今ある窓にプラスワン!とてもオススメです!  by.T.T

八王子ZEH仕様の家

台風25号がそれてくれたので予定通り建て方が始まりました。
まずまず天気のなか順調に工事が進んでいきます、あと明日1日降らないことを願います。byM.M

週末の天気

昨日、今日で新築現場の土台据えが終わりました。

雨が降り出す前に終わったので、ひと安心です。

連休明けに建て方が始まるので、週末の台風が何事もなく過ぎ去ってくれれば良いなって思います^-^ by.T.T

 

台風24号

無事に見学会が終わったとたん台風24号が上陸、グループホームの外部足場も風にあおられて倒れかけました、防護ネットもたたんでおいたので大丈夫だと思っていたのに。お客様からは瓦が飛んだり雨漏りしたりと屋根被害があちこちから電話が入ります、とりあえず応急処置で大忙しです。byM.M

完成見学会ありがとうございました

9月/23・24に行われていた完成見学会も無事終了です。見学会に来ていただいたお客様ありがとございます。

見学会はこれからも定期的に開催していく予定ですのでご興味のある方は次回ぜひともご参加下さい。by K.M

いよいよ!!

あと2日で完成現場見学会と入居者募集内覧会です!

23日24日は、是非みなさんお立ち寄りください!

きっと皆さんの気に入る1棟に出会えると思います^-^

ちなみに僕は3棟全部好きなので選べません(笑)  by.T.T

敬老の日

今日は敬老の日にもかかわらず全て現場は職人さんが働いています。
写真のリフォーム現場も大工さんの邪魔にならないよう休日返上で床暖房パネルの敷込み工事してくれました。また明日から大工さんが床貼りを進められます。

byM.M

先日の土台据え途中経過

 

土台は地面に一番近く床下という環境なので、湿気による腐朽とシロアリの食害という危険に晒されます。

なので腐朽に強くシロアリの食害を受けにくいヒノキを使っています。

更にオレンジ色をした、シロアリ予防の効果もある防腐剤を塗っているので対策バッチリです!!!

グループホームは一つのアングルでは写真に収まりきらないほど大きいので、土台据えも写真撮影も一苦労しそうですね。  by.T.T

材料搬入

スーパー猛暑とスーパー台風のため遅れていた「障害者グループホーム」の基礎工事も完了して、今日は明日から始まる「土台据え」のため土台や床パネルなど材料が搬入されました。
来週の建て方が終わるまで、3tトラックで13台分の材料が運ばれます。byM.M

B棟のクロス

今回も完成現場見学会の前にちょっとお見せしますシリーズ!!

今日はA,B,Cの中からB棟の紹介です

B棟はスタイリッシュな内装でこの賃貸住宅の中で3本の指に入るくらい気に入っています。

by.T.T