先日上棟した現場の構造材はすべて天然乾燥材で組まれています、最近はほとんどが人工乾燥材ですが高温で乾燥させるため木の細胞がほとんど破壊され殺菌効果や油分が失われてしまうようです。木の形にはなっていますが芯材はボロボロ砕けてしまうような感じです。最近は低温で乾燥させるところもでてきているそうです。現場に入るといままで忘れていた、心地よい木の匂いが体を包みリラックスします。そんなとき木の家はこうでなくっちゃと感じます。
森田建築の仕事の小さな出来事をお伝えします。
先日上棟した現場の構造材はすべて天然乾燥材で組まれています、最近はほとんどが人工乾燥材ですが高温で乾燥させるため木の細胞がほとんど破壊され殺菌効果や油分が失われてしまうようです。木の形にはなっていますが芯材はボロボロ砕けてしまうような感じです。最近は低温で乾燥させるところもでてきているそうです。現場に入るといままで忘れていた、心地よい木の匂いが体を包みリラックスします。そんなとき木の家はこうでなくっちゃと感じます。