Siri

Siri
「Siri」ついに私のiPhoneもバーチャル秘書的機能「Siri」が使えるようになりました。
「○○さんに電話」というだけで電話をかけてくれるし、「今日の予定は?」と聞くと「あと1件だけ予定があります」とスケジュールを見せてくれます。
応対してくれる声も優しい女性の声なのでなごみますし、なにしろiPhoneを耳にあてるだけで起動してくれるのでなにしろ簡単で便利な専属秘書です。
これからは音声認識が色々なところに取り入れられ、きっと人間のライフスタイルを大きく変えるようになるのでしょうね。

鴨居

camoi
まるでそこから生え出てきたような天然絞り丸太に取付けられた押入の鴨居、2本の溝に襖がはいります。
床柱の丸い表面を四角い鴨居の形に彫って隙間が出来ないように納めなければならない慎重な仕事です。
見ての通り失敗出来ない一本勝負をみごと納めています、いい仕事をしてますねぇ〜。

床柱

shibori
最近は珍しくなってしまった床の間つきの和室がある工事中の新築現場です。昔は和室があれば必ず床の間を造ったのを思い出します。
床柱につかう柱は角柱や丸柱に出節に面皮など昔は色々な床柱がありました、和室の材料に凝りだすときりがなく床柱だけでも何万円から何百万円もするものがあり、素人さんにはまったくわからない世界ですね。最近は和室のない家が多く需要が極端になくなってしまいました。逆に品質のよい銘木の在庫があり、絞り丸太と呼ばれる、表面に凸凹細く筋がはいった床柱も木が育つ際に人工的に表面をつくる物が一般的ですが、今回の床柱は自然に模様ができる物で希少価値も高く手に入りづらく「天然絞り丸太」といわれています。
造作をする大工さんも久しぶりに緊張する仕事になったようです。

リノベーション

renova
「リノベーション」ネット、住宅雑誌や書籍などでよく見るようになった言葉、老朽化したアパートなどの間取りや機能を一新し、まったく新しい価値を持つ物件にリニューアルすることだそうです。1年程前に提案した鉄筋3階建てアパートのリノベがついに始まりました、ただの既存再生リフォームでは入居者は減る一方、とうとうオーナーさんに決断して頂き着工です。
毎日のように問題がおこりバタバタと進んでいく現場ですが、完成がすごく楽しみな現場。ホームページにも公開しているのでご覧ください。

吹き付けの断熱材

aqua class=”pict” />
現場発泡・硬質ウレタンフォーム「アクアフォーム」を使ってみました。壁を80?、屋根160?と厚めにして次世代省エネ基準1/2のQ値をめざしています。外周がすべてモコモコとして効き目がありそうです、たしかに今年の寒い冬に現場の中は思ったより暖かく感じられます。断熱と気密が簡単にとれるのは良いですね、ちょっと残念なのが切れ端をダルマストーブに入れたところ溶けながら燃える感じです(かなりの高温の場合)、サンプルをとったアイシネンやフォームライトSLも同様の結果でした発泡系ウレタン断熱材の宿命ですね、それではまた。

社務所の受付け

ukethuke
社務所(神社の事務を取り扱う所)の壁に受付窓と郵便ポストをケヤキの無垢材で造りました。入口の看板に合せてイメージをこわさないようデザインして見ました。

「新住協」研修会

kensyukai
きのう丸一日、NPO法人 新木造住宅技術研究協議会を略して「新住協」の研修会でした。「高断熱高気密住宅の原理原則」というテーマで、次世代省エネルギー基準仕様の住宅の年間冷暖房エネルギーを1/4・1/5・1/10にする性能の住宅をコストをかけずにどうつくるかを座学と実物説明での講義です。国が定めた次世代省エネルギー基準というのがいかにレベルの低い基準か外張り断熱がいかに危険か実際の数値と実例によるデータにより説明してくれました。材料メーカーの仕様や基準法の仕様で造っていたことがもっと踏み込んでいかなければほんとの省エネルギー住宅と呼べる家はつくれないと思い知った一日です。

2012スタート

gantan
明けましておめでとうございます。
いよいよ2012年のスタートです、元旦の早朝車もあまり通らない国道16号の陸橋から富士山が見えます、かかっていた雲も少しづつなくなりました。昨年おこった悪い出来事が年が変わってどこかに飛んでいって良い年になるようにお願いしました。お正月になるとどのテレビ局も楽しいく明るい番組ばかりなので少しホッとします、それだけで日本の景気は良くなるのではないかなと思ったりもします。

2011年最後の日

yuuhi
2011年も今日で最後になりました、今年お世話になった方々本当にありがとうございました。毎年恒例の清水寺で発表された今年の一文字は「絆」となりました。私はいつもこれからやってくる年のイメージを決めて実行しています、今年は「行動」でした自分なりには色々な事で達成できた年だったように思います。さて来年は「原点」この感じたイメージ大切に来年も前に進もうと思います!
それではまた良いお年を!!

年の暮れ

kure
とうとう今年の仕事もあと一週間となりました、現場は実質4日あまりとなり今年終わらせなければならない仕事が、カウントダウンとなりました。もちろんまだ来年の事など考える余裕も無く落ち着かない日々が過ぎてゆく今年はいつもよりせわしなく感じます。玉川上水のわきにに先日上棟した現場にいると例年より暖かいような今年の冬も、上水をとおる寒風が結構身に染みます。